清々しい梅雨の中休みの日曜日、皆さん如何お過ごしでしょうか?。コンです。
昨日のブログで告知したように出展予定でした「青空個展」IN 代々木八幡を
「微妙な天候」を理由にキャンセルした本日、予想に反してとても過ごし易い日曜となってしまい
「う~む、出展をキャンセルしたけど何をすべきか・・・天気もイイし・・・」と窓から
風に揺れる緑に覆い茂った柿の木を「特濃4.5牛乳(『濃くておいしい』と書いてある)」を片手に
眺めながら、大好きな「世田谷線」の線路脇に咲いている紫陽花でも愛でにサイクリングに
行きたいのを我慢しつつ、以前より気になっていた作業をしました。
写真下に写ってるのは「革漉き機」の「押さえ金」と呼ばれるパーツ。これにテフロンシールを貼り
調整して皮革の薄さを決めます。しかし吊るしのままでは使用できませんので
「微妙な天候」を理由にキャンセルした本日、予想に反してとても過ごし易い日曜となってしまい
「う~む、出展をキャンセルしたけど何をすべきか・・・天気もイイし・・・」と窓から
風に揺れる緑に覆い茂った柿の木を「特濃4.5牛乳(『濃くておいしい』と書いてある)」を片手に
眺めながら、大好きな「世田谷線」の線路脇に咲いている紫陽花でも愛でにサイクリングに
行きたいのを我慢しつつ、以前より気になっていた作業をしました。
写真下に写ってるのは「革漉き機」の「押さえ金」と呼ばれるパーツ。これにテフロンシールを貼り
調整して皮革の薄さを決めます。しかし吊るしのままでは使用できませんので
赤く線を引いた辺りをヤスリで削ります。既に以前削り加工していたのですが少し
削り足りないようでしたので。
クランプに固定して40分ほどギコギコとヤスリで微調整しながら削り、試し漉きしてみると
以前より多少使えるベタ漉きができる(最後は革包丁で調整するケド)ようになりました。
この作業時のBGMはノラ・ジョーンズの「 Come Away With Me 」。
革漉き機の加工が終わった後、以前のブログでアップしたカートリッジバッグの型紙修正
を進めました。こんな感じのクラシックなカバンはカブセ(フタ)のバランスが難しいので
やはり床革などで一度組んでみないと解りません。
う~ん、こんな感じかなぁ
オイラはカブセが小さめが好みなのであと少しなんとかしたいなぁ。
ちなみに、この作業時のBGMはキャロルキングの「Tapestry(タペストリー)」
なんか比較的暗めのBGMばかりだな最近・・・。
天気のいい日は出かけたいけど、
返信削除しなきゃいけない作業は優先だね。
ワタシも暑いってーのに毎日作ってるよ~。
きなこママさんおつかれちゃんです。
返信削除流石は「手作り作家の鏡」と評されるママさん。オイラは今いかに
「ストレスの無い作業場を作るか」というテーマで過ごしてます。
そして作業効率倍増でドロップしまくりです!!。