2011年6月27日月曜日

青空個展 in 世田谷観音 !!!!!。


う~・・・イテテ・・・イベント終了後の毎回の腰痛に悩まされているサヤマ コンです。

普段の生活ではあまり腰痛はナイのですけどね。



タイトルにあるように6月26日(日)に世田谷観音にて開催された「青空個展」に

出展してまいりました。


JR目黒駅よりバスで向かい8時15分頃、気合の空回りか、相変わらずの早過ぎる

現地到着しました。でもオイラの前には1人いて、我がhummingと同業で商売敵(?)

で初対面の「るちえぼん」(丁寧な手縫いでカバンや小物などを製作しています。)とご挨拶。

その後お互いの作品批評会へとなりました。そういえば開場時に

「キャシー〇島夫妻(勝〇夫妻と云うべきか)」が散歩してたな(写真はナイ)。




帆布&皮革コンビトート全色揃い踏み






左端の日本在住スェーデン人のナイス兄さんと戯れる黒犬(ミックス)がスゲーカワイイ!!。

飼い主もキレーな姉さん。



そして昼前、毎回差し入れを持参して「激励&冷やかし」に来てくれる「mameno-kona

主宰フェルト作家の「きなこママ」さんご来店。まあメールも頻繁にやりとりしているので

近況報告ってほどでもないが、テキトーなクダラナイ馬鹿話に花を咲かせました。

「きなこママ」さんは人当たりも良く一見素敵な「ナイスマダム」なのだが、ただのマダム

ではナク、オイラの偏った「主観と偏見」に満ちた意見を同じく彼女の「主観と偏見」

で返してくる、独特の偏り過ぎた価値観の会話の「キャッチボール」を楽しめる大切な論客だ。

そして「きなこママ」さんが見つけた、我がhummingのブース向かいのベンチの足元に

独特の存在感をかもし出しているキノコを発見。そして撮影。




写真では伝わらないオーラを放っていたキノコ、その後目ざとく見つけた来客による

撮影会が繰り返されてました(実話です)。

でもこのキノコは3時間後には変形(劣化?成長?)してました。



これが



こんな感じ。なんか溶けたのか?。撮影会に使用されたケータイの電磁波の影響か?。

自然とは奇妙なモノですね。


そして、その後の来客はニッターのO女史と当ブログ出演 No.1の

ララバイ☆タケシが2人のご子息とご来店。以前はオイラに怯えていてイケメン長男とも

仲良く出来、そして次男も元巨人軍の定岡に似ていると云うイケメンぶり。

しかしオイラの大失態でララバイ親子の写真を撮るコトを忘れてしまいました。

せっかくの「親子モザイク」のチャンスだったのですけどね。


本日の感想は、とにかく「ヒマ疲れ」してしまいましたと云う感じ。

同じく青空個展の会場「代々木八幡」と雑司が谷の「手創り市」と比べたら

来客数は半分以下ってトコロだろう。交通の便の悪さかな?。まあ当方の

作品に魅力があれば別なのかも。



話題は変わり青空個展の前日、オイラの部屋から激近のカフェ「cafe arkku」 で

オイラのJAZZセッション仲間のギターkaokiさんが同じくギターmoraさんと

活動しているbossa novaユニット「Amaduos」さんのライブを聴きに行きました。



喋り出したら止まらないmora女史(左)とニヒルな笑顔が素敵のkaoki氏の

軽快にして、さわやかな演奏にオイラもウットリしてしまいました。

この日をスタートに「arkku」にて毎月最終土曜にレギュラー演奏が決定したもようです。

皆さんも興味とお時間がありましたら素敵な演奏に身を委ねてみませんか?。

超オススメです!!!。


そして近々オイラもライブ告知が出来そうです。

もうすこし待って下さいませ。


決定イベント告知。

7月10日「青空個展」in代々木八幡神社。



2011年6月23日木曜日

いや~ムシムシで暑いっすね~。


友人にオイラのロンドン滞在時の写真を見せたら

「え~っ!!!サヤマ さんカッコイイじゃんっ!!!!」

って驚かれたサヤマ コンです。

たしかに20kg以上体重が軽かったですからね・・・・・当時はまだ格闘技を

辞めてすぐだったし。でも今のがチャーミングだと思うケドなぁ・・・。



今回はマジメな話から。

ついさっき、郵便局へ行った帰り、ちょうど昼時だったので

「たまには外でランチと洒落込むかね!!」と意気揚々と不健康食の代名詞

「ラーメン〇郎」へ向かいました。その道中の青梅街道を歩いていたら、見覚えのある

懐かしい顔。相手も気づいたらしく「お久しぶりです!!元気ですか?!!」と

ハッキリした口調で言ってきたのでオイラも「元気ですよ!!!」と答え、

その場を通り過ぎました。そして「ラーメン〇郎」が目に入ってきたので、目を凝らして

見るとどうやら本日は休みのようだ。この店は定休日以外に休みが多い!。

ほかの系列店ではありえないのに・・・。「脂ぎって肉塊がゴロゴロしたラーメン」が

頭と心を侵略していたので、ガックリと肩を落としながら先ほど来た道を戻ったら、

さっきの声の主がいそいそと作業していた。そしてオイラは「脂ぎって肉塊がゴロゴロした

ラーメン(しつこい)」の呪縛から逃れようと勇気をだして「久しぶり!!」と

声をかけた。

さっきの声の主の名前は「さとう ゆい」さん。舞台をメインに活動している女優さん。

実はオイラとは以前バイト先で知り合った、ってゆーかホントただの顔見知り。仕事の

立場上当時は全く声を掛け合うことが無かった。でも噂で彼女が舞台に出演していることは

知っていた。短い時間だったけど当時の仕事のメンバーの事やイロイロと話ができました。

そして彼女も目標に向かって頑張っていることも。


(小さくたたんでしまったチラシ。見難くくてスミマセン)



ただいま上演中!!さとう ゆい 出演舞台


green flowers vol.10

そう、みじかよ

 作 イトキチ 演出 内藤裕子

2011年6月18(土)~26(日) 小劇場アールコリン


お問い合わせ 090-6080-0668 g-flowers@softbank.ne.jp


いいな、素敵だな。オイラも負けてられないな!!!。




話は変わり上記のとおり郵便局へ向かう途中、ボロい、しかし懐かしい感じのスクーター

が放置されてました。



しかし!!!何気によく目を凝らして見ると

ババーンッッ !!



当方と同じ名前


humming  でした。

結構好きなロゴマーク。80年代初期までくらいのデザインはカッコイイ!!。

今の言葉でいえば「攻めてる」って事かな。


最後に今週末6月26日は世田谷観音にて開催される青空個展に出展します。

でも天気予報は雨っぽい。先週末のように曇り空がベストだな。

開催されれば当ブログの常連「ララバイ☆タケシ」も家族を引き連れて来店予定。

ラッキーな人はサインを貰えるかも!!!。

しかし交通の便が良くナイんだよなぁ・・・・。










2011年6月20日月曜日

雑司が谷「手創り市」なんですな。


昨日夜より急にテレビの映りが悪くなり端子の部分をガシガシやっても

あまり変化が無く困っているサヤマ コンです。

液晶なのでそんなに古くないケドなぁ・・・・。


ん~と・・・・・・

そうそう、昨日はタイトルどおり雑司が谷「手創り市」に出展しました。

ザックリとマッサリとその一日を書き連ねます。

早朝5:30にケータイのアラームに起こされ、すぐにパソコンで手創り市の

サイトへ開催するか否かのチェック。梅雨時期とゆうコトもアリ、前日の天気予報では微妙

だったので期待せずにサイトを読むと「開催」とのコト。

よかった。いや~ヨカッタよぉ。そして荷造りへ。

先月の出展の経験か荷造りも上手くなり、まとまりました。でも積むのが上手くなるって事は

更に重くなるって事です。う~む、これ以上は無理だな。




最寄の荻窪駅は改札へ行くにも、プラットホームに上がるもエレベーターのある

手作り作家思いの素敵な駅です。この先手作り作家がこぞって杉並区民になるのは

目に見えてますね(妄想)。


東京以外のhummingファン(てゆーか友人)の為の写真。




オイラは出来たばかりの地下鉄「副都心線」の「雑司が谷」で降り、そして雑司が谷駅の

路上は地方では逆に少なくなったであろう路面電車の「鬼子母神前」という駅があります。

時間があったらゆっくりと「独り路面電車ぶらり旅」をしたいものです。実際は寂しいがり屋

のオイラなので誰か(ララバイ☆タケシか?いや・・)と行くのかな。


受付が7:30スタートで9:00にイベント開始なので余裕を持って8:00前に到着。




う~ん、オイラの気合が空回りで早過ぎだったのか人はまばら。

ちなみにブースは


右側の縁石の一番奥・・・ってスゲー解りづらい説明ですね。

そして開店準備へ・・・・




う~ん、やっぱり毎度ながら少ないような・・・でも前回より彩り鮮やかだし

オッケーとしましょう。


今回のお客様の傾向は「二つ折りサイフ」に興味を持たれる方が多かったですね。

あと帆布と皮革の「コンビトート」。

そういえば午前中に二つ折りサイフに興味をもたれてた女の子は前回に

代々木の「青空個展」でも見てくれた人じゃあないかな・・と、いなくなった後で

思いました。違うかな?。


ちなみにお隣さんは、楽しい仲良し二人組で参加の



父と子のための仕立て屋「Huit」 さん。

オイラは今回から基本一人での参加なので寂しいかなと考えてましたがhuitさんが仲良く

してくれたおかげで楽しい一日となりました。


(hummig& huit)


(ピーク時の人波)


本日最後のお客様は横浜からのショートカットの似合うチャーミングな女の子。

他店と商品と悩みに悩んで「coin purse」を購入していただきました。

当方のが高価だったにもかかわらずにです。


今回の手創り市でhumming製品購入して頂いたお客様、そして興味を持たれたお客様

本当にありがとうございました。またの御縁があることを心よりお待ち申しております。


「手創り市」終了後はお隣さん「huit」の2人さんとその友人Tさんと歩道のベンチで乾杯。

心地良い疲労感とバカ話で簡単に2時間は過ごしました。


本当はその後、おなじみ「ララバイ☆タケシ」の主宰するjazzセッションの

打ち上げ飲み会に参加予定だったのですが、さすがにグッタリと

おやすみモードでNG。申し訳ナイです・・・・・。


P.S. Tさん新宿から荷物を持ってくれてありがとう。結構重かったでしょ?。






おおっと忘れてました告知!!!。

次ぎの日曜、6月26日は世田谷観音での「青空個展」で出展。

そして来月7月10日の日曜も代々木八幡で同じく「青空個展」に出展です。


本年度中はイベント出展ラッシュといきます。

よろしくおねがいします!!。


でもライブもやりたいなぁ・・・・。

最近ギターの基礎練習も出来てナイしなぁ・・・。

















2011年6月18日土曜日

明日は雑司が谷手創り市だけど・・・・。


こんばんは。空腹の中「お願いランキング」の美食アカデミーのコーナーを

横目で見つつブログアップに勤しむサヤマ コンです。リアル腹へったな・・・。



最近は単純作業時にヘッドフォンでJAZZを聴いてSWINGしながら気分良く製作してます。

でも昨日はヘッドフォンのジャックを間違えたらしくスピーカーからも爆音がながれてました。

1時間以上は爆音で夜勤専門のお隣さんに迷惑かけてしまいました。

申し訳ないッス・・・・・。



ちなみに昨日のCDは



スーパーJAZZピアニストのチックコリアの

「AKOUSTIC BAND」と




若手では人気、実力No.1のブラッド・メルドーの

「Art Of Trio」。


どちらもコンテンポラリー系の旗手ゆえ、オイラのヘタなインプレッションでは

語りつくせナイのであえて割愛させていただきますが、どちらのCDも

有名スタンダートナンバー中心の選曲ですので、JAZZを聴き始めよう

と思ってる人にオススメです。是非とも Knock out されて下さい。



さきほど明日の出展の為に荷造りしてたらテレビの天気予報で

「関東地方は朝まで雨模様で9時には止み・・・」

って言ってました。いや9時では遅過ぎだよ!!。朝5時頃には止んでないと多分中止。

いや~マイッタなぁ・・・ってコトはララバイ☆タケシ催す昼過ぎからのセッションに

参加できるな・・・・・ってダメダメ!!。


なんとか雨止め!!!!!。

2011年6月14日火曜日

そんなオイラの日々・・・・


つい先日録音された自分の話声を聴いて、相変わらずの滑舌の悪さが気になって

時間があると早口言葉を練習しているサヤマ コンです。

口を大きくハッキリと動かして早口言葉をすると顔の筋肉がスゲー疲れます。

きっと顔の筋肉のたるみに効果が期待出来そうです。




先週末の6月11日土曜昼間に久しぶりにある場所へ行ってきました。


(渋谷区道玄坂 2-21-3 サンエイトホテル)
電話 03-3461-6669

渋谷は道玄坂の高級串揚げ店「串徳」です。

このブログのヘビーウォッチャーなら御馴染みオイラの相方と云っても過言じゃあナイ

ララバイ☆タケシの父上の経営する極上の素材で美味しい料理と最高の御もてなしを

堪能できる名店です。

えっ!よくそんな昼間に使う金あるなって?。

いやいや実はこの日、店主パパさんの都合で珍しく土曜休みで、そんな時を利用して

オイラはボロいガットギターを抱えてララバイ☆タケシとデュオ練習と洒落込みました。


(不適切な箇所は一部画像処理してます)

氏の自慢は新たに入手したヤマハのサイレントWベース SLB200。

ごく最近手元に来たのに彼は既に数年は使用しているかの如く軽々とうねりを感じる

GROOOOVE を出し、オイラの拙いプレイを嘲笑うかの様にグイグイと煽ってくる。

やはり彼は只者ではナイ何か(性癖、B専、広過ぎる守備範囲 etc・・・)を持っている

に違いナイ。凡人以下のオイラはいつも彼の背中を追いかけてばかりである。



(お見苦しい箇所は一部画像処理しています)




え~と・・・・・・・・・

話は変わり、やはり最近は今週末に迫った雑司が谷は鬼子母神堂で催される

「手創り市」に向けて製作しています。まあ、前回の青空個展でも身内ウケ最高だった

帆布と皮革のコンビトートの新色です。




オイラの大好きなカラシ色と





同じく大好きな赤色。

どちらもご覧のとおり植物鞣し皮革と9号パラフィン帆布とのコンビ。

綿100%の帆布にパラフィン(蝋)加工を施してありますので多少の雨や汚れに強いです。

う~んどちらもカワイイ、いや今風に言うなら「カワウィ~ね~」かな。

今回のロットでテスト販売価格は終了なので気になる方はお早めに。

テスト販売価格 8900円 です。

よろしくお願いします。



P.S. 結婚おめでとう猿トナ!!お幸せに!!!!。














2011年6月5日日曜日

 オイラの日々・・・。


最近の悩みは、雑貨屋で買ったオシャレ扇風機から異音が発生して

イライラしてしまう事、のサヤマ コンです。

このブログアップ作業中にテレビのニュースで「高枝切りバサミを使った下着泥棒」が発生した

とやってました。こんなしょーもナイ犯罪も進化(?)してますね。



昨日は朝から作業してて、途中ミシンの異音が気になって手をオイルで汚しながら調整中に

我がJAZZの師匠で「日本のコンテンポラリーJAZZギタリストの雄」

高内haru春彦氏からライブスケジュールのメールが送られて来て、その中に

「本日(6/4)、吉祥寺SOETIMEにて・・・」とあり、杉並区No.1の淋しがりやのオイラは

メル友であり、著名オルガン奏者KANKAWA氏絶賛の神奈川在住のギタリスト麻〇氏誘い、

同じくJAZZ仲間でオイラの身近での最優秀ピアニストのS女史と3人でライブに行きました。


今回のフォーマットは日本を代表するSAXプレイヤーの佐藤達哉氏と我が師

高内HARU春彦とのデュオ。実際普通のデュオ演奏とは違い、伴奏をする高内氏

が如何に1人でバンドアンサンブルに近づけるか的なコンセプトを要求されているので、

ギターの可能性を使い切るくらいの超絶プレイ連続。そして佐藤達哉氏のハードブロウ!!。

感想は凄過ぎて「全く参考にならない」って感じでした。



(左より高内春彦氏、佐藤達哉氏)


(ローデンS-25と高内氏)



そして翌、本日は知り合い作家の応援とリサーチを兼ねて調布駅徒歩10分の布多天神社

で催されてる「つくる市」に行ってきました。

新宿から京王線で20分くらいの場所ですが最近バスに乗る事を覚えたオイラは

吉祥寺より小田急バスで向かいました。片道40分弱の車中、窓越しに見える景色は

緑豊かで素敵な三鷹、武蔵野の街並み。

この素敵さを文章で表現するなら

「間違って超タイプのステキな女の娘と出会って、その娘がスゲーイイ子で間違って結婚

なんて考えたりして、間違って『良い家庭を築くなら一軒家だな』なんて考えて、

間違って結婚が決まる前に土地を購入して、間違って・・・・」

ってくらい「間違い(奇跡)」が連発したら住みたい素敵な場所です。



バスが調布駅に着き、徒歩8分くらいで目的地の布多天神社に着きました。




今回は当ブログにコメントを残してくれるアクセサリー作家「bulles-en-ciel.」さんと

オイラと同じく皮革グッズを製作してる「gakou」さんのブースに訪問予定で、

なんと言う事でしょう。到着してすぐに先ず bulles さんが目に入り、近づくと隣のブースは

 gakou さんという偶然、更には bulles~ さんのブースでダベっている

オイラの飲み友でフェルト作家で「mameno-kona」を主宰する「きなこママ」さんが

オイラの到着を歓迎するかの如くいるではありませんか!!。

簡単に予定が終わってしまいますね。


せっかくなのでオイラも bulles~さんでチョーカーを購入させていただきました。


 


ペンダントヘッドときなこママさんのコンバース。




(オイラのチョーカーの加工をしている笑顔のステキなよし夫人)

しかしなぜか gakou さんの写真は撮り忘れてしまいました。

嫌がらせではありません・・。

申し訳ナイっす。





2011年6月4日土曜日

 真夜中のアップです・・・・。


毎年、梅雨シーズンになると

「あぁ、3月くらいからダイエットを始めてたら今頃3ヶ月は経ってるから

10kgは痩せてたなぁ・・」って反省兼諦めモードになっているサヤマ コンです。

10年前渡英した時から20kgは体重増加してしまったのでヤバイです。

今からでも食事制限しようかな・・・。



6月1日は相変わらずの浅草へ買出しでした。

無色(ベージュ)の植物鞣し皮革が在庫切れギミだったので今回の買出しは

ソレがメイン。オイラはオーダーの指定がナイ限り、染め無しのヌメ革は

皮革業者を固定にせず、ネットなどで調べて業者(お店)に出向き、エージングが良さそうなら

購入するようにしてます。今までいろんな店で買ってきた経験か、最近はハズレなく

エージングの良い皮革が買えてます。




でも今回は久々に続けて同じ某植物鞣し皮革専門店へ




クラフト系の店で売られている皮革やサドルレザーはグレージングと云う

吟面を磨いてツルツルに仕上げる加工が施されているが、ココのお店は

「手伸ばし」で、吟面を潰さない、革本来の自然な風合いに

拘っている。

お店の主人はオイラが1年半くらいぶりに訪ねた時に

「こんにちは、覚えてるよ。確か前はハンド(革の属称)買ったよね。」

としっかりと覚えてくれてました。5年くらい前は少しビビッて遠慮してたオイラも

今は皮革談義や質問を楽しく出来るようになりました。


でも浅草界隈の昔ながらの職人は不況や原材料の値上げ、さらには海外製品

に押されて廃業に追い込まれてしまってる。実際にオイラも皮革屋や金具屋で

よく耳にします。オイラに出来るコトといったら「MADE IN JAPA」

の製品を買い続けるしか出来ないけど微量でも力になればと思ってます。



話は変わり、カラーのパラフィン帆布が入りました。




前回のブログの「6号」より軽めの9号パラフィン加工帆布。

まぁ、最初はやはりトートバックでしょうね。

まずは赤から・・・・・。



P.S.  真夜中のアップは終始マジメな文章になりがちだな。

まぁ、たまにはイイか・・・。